自學天地

自習の世界

【文法】疑問詞+でも 的用法與「でも」的各種延伸

在前篇文章中,我們已經學習了初級日語中常見的疑問詞。☞☞ 點擊回顧
這一次,我們要進一步學習「疑問詞+でも」的句型用法。
開始之前,先來看一段動畫片段,試著聽聽你能不能理解其中的內容。。
 
影片來源:鋼の錬金術師,47:12 - 47:20

影片中的內容:
A:この男に力を借りるのはやめましょう。危険すぎます。
B:俺ならいつでも立ち去るさ。ただし、ジュリアと一緒にだ。
A:我們還是不要再仰賴他的力量了,太過危險了。
B:我隨時都可以走。但是,要和茱莉亞一起走。

這裡的「いつでも」就是「疑問詞+でも」的典型用法之一,表示「不論什麼時候都可以」。
那麼,「でも」除了這種情況,還有哪些其他的用法呢?
接下來就讓我們一邊看例句、一邊徹底掌握吧!

一、「疑問詞+でも」:表全部
這種用法表示「無論是什麼、哪裡、誰、什麼時候都~」,語氣是正面的、全面性的。
常用於表示開放的選擇或隨便哪個都可以的情境。
可接續的疑問有:どこ、だれ、いつ、なん、どの〜、どれ…等。
例句:
⭐️ 上官の命令なら、どこでも行かなければなりません。
(如果是長官的命令,無論哪裡都必須去。)
⭐️ この本を読むと、誰でも感動せずにはいられないだろう。
(讀了這本書,誰都會感動。)
⭐️ この店はいつでも混んでいます。
(這家店一直都很擁擠。)
⭐️ 父はなんでも知っている。
(爸爸什麼都知道。)
⭐️ 最近ではどの会社でも、事務所にパソコンがあります。
(最近不管哪家公司,辦公室都有電腦。)
⭐️ 有名な作家の小説ならどれでもおもしろいとは限りません。
(有名作家的小說並不一定每一本都有趣。)

❗ 注意:這種「疑問詞+でも」的用法後面不能接否定句。
⭕️ 誰でもできます。(誰都能做到。)
❌ 誰でもできません。(× 誰都不能做。)

二、「でも」的用法
1. 逆接條件
表示「即便是~也~」,常與副詞「たとえ」、「いくら」、「どんなに」搭配。。
接續:
N+でも
い形容詞く+ても

な形容詞+でも
動詞て形+も

例句:
⭐️ たとえ子供でも、やったことの責任は取らなければなりません。
(即使是小孩,也要為自己做的事負責。)
⭐️ 寒くても、窓を閉めません。
(即使天氣冷,我也不關窗。)
⭐️ 暇でも、デパートへ買い物に行きません。
(即使有空,也不去百貨公司買東西。)
⭐️ たとえ両親に反対されても、彼との結婚はあきらめません。
(即使父母反對,我也不會放棄與他的婚事。)
⭐️ いくら疲れていても、授業中に寝てはいけません。
(就算再累,上課中也不能睡覺。)

2.例舉典型
表示從眾多選項中舉出一個作為代表,常用於建議、邀請。
接續:
N+でも

⭐️ 仕事の後で、映画でも見に行きませんか。
(下班後一起去看電影什麼的好嗎?)
⭐️ 運動でもしたらどうですか。
(要不要做點運動之類的呢?)
⭐️ お茶でも飲みましょうか。
(喝點茶之類的好嗎?)

(✕不能用於已經發生的事。只能用於未來或提議。)
❗ 錯誤例句:
❌ 昨日喫茶店でコーヒーでも飲みました。

3. 極端例子
表示「即使是~(這麼簡單或極端的對象)也~」,強調強烈或出乎意料的情況。
多用於可觀描述,一般不接否定語氣。
接續:
N+でも

⭐️ この計算は子供でもできます。
(這個計算連小孩子都會做。)
⭐️ よく効く薬でも、たくさん飲むと体に悪いです。
(即使是有效的藥,吃太多對身體也不好。)
⭐️ どんなに難しい問題でも、答えはあります。
(再怎麼困難的問題,也有答案。)

4. 口語逆接
常見於口語中,作為一個句子的起頭,用來轉折話題。可翻譯為“可是、不過。”
⭐️ 行きたい。でも、行けない。
(我想去。可是,不能去。)
⭐️ 買いたい。でも、お金がない。
(我想買。但是沒錢。)
⭐️ 勉強したい。でも、眠い。
(我想學習,但很睏。)

5. 慣用表達
〜てもいい・よろしい・かまわない・大丈夫だ
表示許可。可翻譯為:可以~
〜なくてもいい・よろしい・かまわない・大丈夫だ
表示沒有必要做某事。可翻譯為:不~也可以

⭐️ここに座ってもいいですか。
(我可以坐在這裡嗎?)
⭐️時間があるので、そんな急がなくてもかまいませんよ。
(還有時間,所以不用著急。)

 ☞☞ 本篇精選單字
 
序號 漢字 假名 動詞ます形 含義
1 立ち去る たちさる 立ち去ります 起身離開
2 感動する かんどうする 感動します 感動,打動
3 混む こむ 混みます 人多,擁擠
4 限る かぎる 限ります 僅限於,限定
5 仮令 たとえ 副詞 即使,哪怕
6 効く きく 効きます 有效,見效

★點擊下圖就可以報名日語初階課程(或是其他免費JLPT日檢講座)喔!
發表於 2025 - 05 - 10
Back List