自學天地
自習の世界

【單字】介紹我的家(房間)可以用哪些日文單字呢?【2】
房間是我們每天生活的重要空間。
上一篇我們學習了與「家」相關的日文單字(點擊查看),
本篇將聚焦於「部屋」——特別是和室(日本傳統房間)中常見的家具與生活用品名稱。
透過一篇簡短的描述性文章,實際應用這些單字,
幫助你在理解情境的同時記憶單字。
一起來看看,在這個主題中會用到哪些N4-N5級的實用詞彙吧!

一、文章
私の部屋は和室です。床は畳で、とても気持ちがいいです。
押し入れには布団を入れておいて、夜寝るときに出します。
部屋にはカーテンがあって、隅には少しだけ家具があります。
たとえば、大きな棚と小さな引き出しがあります。
先週、組み立てた新しい棚に本を入れました。
花瓶も棚の上に置いて、花瓶やポスターで部屋をきれいに飾りました。
壁にはポスターを貼って、お気に入りの絵も掛けました。
ときどき部屋を片付けるのは大変ですが、片付いた部屋を見ると気分がよくなります。
整理整頓は大切です。
暖房や冷房を使うときは、スイッチをきちんと入れたり切ったりしています。
これからも部屋をきれいにして、快適な生活を送りたいです!
(中文翻譯請參考最後!)
二、單字部分
1. 和室(わしつ):日式房間
片付ける
強調點: 把眼前的混亂/凌亂狀態清除、恢復整齊。
常用對象: 房間、餐具、雜物、問題等
整理する
強調點: 以某種規則/邏輯重新排整、分門別類。
常用對象: 書、資料、行李、頭緒、資訊、記憶、金錢等
整理整頓する
強調點: 不只是「整理」,還要達到整齊有序的狀態(整頓)
常用對象: 職場、倉庫、學校、房間、工具等(常見於企業或學校規範用語)
10. 動かす(うごかす):移動、挪動(他動詞)
「電源」:表示「電力是否供應中」的整體狀態。比較抽象。
「スイッチ」具體操作電器的「按鈕」或「開關裝置」本體。
17. 付ける(つける):開(燈等)
三、文章翻譯
我的房間是日式房間。地板是榻榻米,感覺非常舒服。
壁櫥裡放著被褥,晚上睡覺時會拿出來使用。
房間裡有窗簾,角落裡擺放著一些家具。
例如,有一個大書櫃和一個小抽屜。
上週我組裝了一個新書櫃,把書放了進去。
也把花瓶放在書櫃上,並用花瓶和海報把房間裝飾得很漂亮。
牆上貼了海報,還掛上了我最喜歡的畫。
雖然偶爾打掃房間很辛苦,但看到整理好的房間會讓我心情變好。
整理整頓很重要。
使用暖氣或冷氣時,我會確實地開關電源。
今後我也想繼續保持房間整潔,過上舒適的生活!
四、學習建議
如何記憶這些單字?
1.圖像記憶法:
在Google中搜尋單字並對應圖片,加深單字的印象。
例如搜尋「たたみ」,你可以看到榻榻米的實物圖片,更容易記住!

2.造句練習:
嘗試用這些單字描述自己的房間。例如:
「私の部屋にはたなが二つあります。」
「押し入れにはふとんがあります。」
3.口說練習:
與朋友或老師分享自己的房間,用上述單字進行描述,提高語感。
★點擊下圖就可以報名日語初階課程(或是其他免費JLPT日檢講座)喔!
上一篇我們學習了與「家」相關的日文單字(點擊查看),
本篇將聚焦於「部屋」——特別是和室(日本傳統房間)中常見的家具與生活用品名稱。
透過一篇簡短的描述性文章,實際應用這些單字,
幫助你在理解情境的同時記憶單字。
一起來看看,在這個主題中會用到哪些N4-N5級的實用詞彙吧!

一、文章
私の部屋は和室です。床は畳で、とても気持ちがいいです。
押し入れには布団を入れておいて、夜寝るときに出します。
部屋にはカーテンがあって、隅には少しだけ家具があります。
たとえば、大きな棚と小さな引き出しがあります。
先週、組み立てた新しい棚に本を入れました。
花瓶も棚の上に置いて、花瓶やポスターで部屋をきれいに飾りました。
壁にはポスターを貼って、お気に入りの絵も掛けました。
ときどき部屋を片付けるのは大変ですが、片付いた部屋を見ると気分がよくなります。
整理整頓は大切です。
暖房や冷房を使うときは、スイッチをきちんと入れたり切ったりしています。
これからも部屋をきれいにして、快適な生活を送りたいです!
(中文翻譯請參考最後!)
二、單字部分
1. 和室(わしつ):日式房間

- ⭐️和室でお茶を飲む。
- (在日式房間裡喝茶。)
- ⭐️日本の家には、和室がある家が多い。
- (在日本,有很多家庭家裡都有和室)

- ⭐️洋室にベッドがある。
- (西式房間裡有張床。)
- ⭐️洋室はフローリングで掃除がしやすい。
- (西式房間是木地板,容易打掃。)

- ⭐️一ヶ月一回畳を掃除する。
- (每個月打掃一次榻榻米。)
- ⭐️畳を6枚敷く。
- (鋪上六張榻榻米。)

- ⭐️夜は布団を敷いて寝る。
- (晚上睡在被褥裡。)
- ⭐️布団を掛ける。
- (蓋上被子。)

- ⭐️カーテンを閉めてください。
- (請把窗簾拉上。)
- ⭐️窓にはカーテンも掛かっていなかった。
- (窗戶上連窗簾都沒掛上。)

- ⭐️布団を押し入れにしまいます。
- (把被褥收進壁櫥裡。)
- ⭐️押し入れの中に古い本がたくさんある。
- (壁櫥裡有很多舊書。)

- ⭐️引き出しに鍵を入れます。
- (把鑰匙放進抽屜。)
- ⭐️箱に引き出しが二つ付いていた。
- (箱子上裝了兩個抽屜。)

- ⭐️ガラスをきれいに拭きます。
- (把玻璃擦乾淨。)
- ⭐️彼とガラス越しで面会した。
- (和他隔著玻璃會面。)

- ⭐️隅に箱があります。
- (角落裡有個箱子。)
- ⭐️社会の隅で寂しく暮らす。
- (孤獨地生活在社會的邊緣。)

- ⭐️新しい家具を買いました。
- (買了新家具。)
- ⭐️部屋に家具を入れる
- (把家具搬進房間裡。)

- ⭐️棚に本を置きます。
- (把書放在架子上。)
- ⭐️棚から食器を下ろす。
- (從架子上拿下餐具。)

- ⭐️インドネシアでも機体の組み立てが行われた。
- (印尼那邊也進行了機體的組裝作業。)
- ⭐️彼はこの経験が試作機の組み立てに役立つことに気付いた。
- (他發現這次經驗對原型機的組裝很有幫助。)

- ⭐️彼女は自分の部屋を片付けた。
- (她整理了自己的房間。)
- ⭐️父は食器を片付けてテーブルをきれいに拭いた。
- (父親把餐具收拾好後,把桌子擦乾淨了。)
- ⭐️彼女の部屋はいつもきちんと片付いています。
- (她的房間總是整理得很整齊。)
- ⭐️例の件はうまく片付いた。
- (那件事順利解決了。)

- ⭐️本棚に本をきちんと整理します。
- (把書整齊地整理到書架上。)
- ⭐️ここで問題を整理してみると、〈図1〉のようになる。
- (在這裡整理一下問題後,就會如〈圖1〉所示。)
- ⭐️片付けや整理整頓には“順番”というコツがあります。
- (收拾或整理整頓有個訣竅就是“講究順序”。)
- ⭐️大きな戸棚を整理整頓するときは、床にブルーシートを用意して置き場所にするといいです。
- (整理大衣櫥時,最好先在地板上鋪藍色塑膠布來放東西。)
片付ける
強調點: 把眼前的混亂/凌亂狀態清除、恢復整齊。
常用對象: 房間、餐具、雜物、問題等
整理する
強調點: 以某種規則/邏輯重新排整、分門別類。
常用對象: 書、資料、行李、頭緒、資訊、記憶、金錢等
整理整頓する
強調點: 不只是「整理」,還要達到整齊有序的狀態(整頓)
常用對象: 職場、倉庫、學校、房間、工具等(常見於企業或學校規範用語)
10. 動かす(うごかす):移動、挪動(他動詞)

- ⭐️そのテーブルをもう少し右に動かしてください。
- (請把那張桌子稍微往右移一下。)
- ⭐️この岩は大きくて誰も動かすことができなかった。
- (這塊石頭太大了,誰也搬不動)
- ⭐️京都・大阪間は事故のため列車が動いていない。
- (因為事故,京都到大阪之間的列車停止運行。)
- ⭐️彼はドアを開けようとしたが、どうしても動かなかった。
- (他試圖打開門,但怎麼都動不了。)

- ⭐️花瓶に花を生ける。
- (把花插在花瓶裡。)
- ⭐️ダイソーに花瓶は売ってますか?
- (大創有賣花瓶嗎?)
- ⭐️カレンダーを見て予定を確認します。
- (看日曆確認行程。)
- ⭐️カレンダーに予定を書き込む。
- (把行程寫在日曆上。)

- ⭐️このポスターを見ていると穏やかな気持ちになる。
- (看著這張海報讓人心情平靜。)
- ⭐️防火のポスターを貼る。
- (張貼防火海報。)

- ⭐️会場を花で飾る。
- (用花裝飾會場。)
- ⭐️彼女の帽子派バラで飾られていた。
- (她的帽子上裝飾著玫瑰。)
- ⭐️壁に写真を貼る。
- (把照片貼在牆上。)
- ⭐️その写真は私のアルバムに貼った。
- (那張照片我貼在了相簿裡。)

- ⭐️寒いので暖房をつけます。
- (因為很冷所以開暖氣。)
- ⭐️この部屋は暖房がききすぎている。
- (這個房間暖氣太強了。)
- ⭐️この部屋は冷房がききすぎている。
- (這個房間冷氣太強了。)
- ⭐️この建物には冷房がある。
- (這棟建築有冷氣。)
- ⭐️エアコンの温度を上げる。
- (把空調溫度調高。)
- ⭐️数名の学生が質問をしようと手を上げた。
- (幾位學生舉手想提問。)
- ⭐️温度を下げてください。
- (請把溫度調低。)
- ⭐️その机を一万に下げる。
- (把那張桌子的價格降到一万日圓。)
- ⭐️照明の電源を入れてください。
- (請打開照明的電源。)
- ⭐️点検する前には電源が切ってあるか確認してください。
- (檢查之前請確認電源是否已關閉。)
- ⭐️ツリーの点灯のスイッチを入れる。
- (開啟聖誕樹燈的開關。)
- ⭐️ラジオのスイッチを切る。
- (關掉收音機。)
「電源」:表示「電力是否供應中」的整體狀態。比較抽象。
「スイッチ」具體操作電器的「按鈕」或「開關裝置」本體。
17. 付ける(つける):開(燈等)
- ⭐️暗くて何も見えないから、ちょっと電気をつけてくれる?
- (太暗了什麼都看不到,你可以幫我開一下燈嗎?)
- ⭐️電源タイマーを使えば、テレビが自動的につきます。
- (使用電源定時器的話,電視會自動開啟。)

- ⭐️消防士はどうにか火を消した。
- (防員總算把火撲滅了。)
- ⭐️寝る前にテレビを消しなだい。
- (睡覺前請關電視。)
- ⭐️火が消えています。
- (火已經熄滅了。)
- ⭐️その山の雪がすっかり消えた。
- (那座山的雪完全融化消失了。)
三、文章翻譯
我的房間是日式房間。地板是榻榻米,感覺非常舒服。
壁櫥裡放著被褥,晚上睡覺時會拿出來使用。
房間裡有窗簾,角落裡擺放著一些家具。
例如,有一個大書櫃和一個小抽屜。
上週我組裝了一個新書櫃,把書放了進去。
也把花瓶放在書櫃上,並用花瓶和海報把房間裝飾得很漂亮。
牆上貼了海報,還掛上了我最喜歡的畫。
雖然偶爾打掃房間很辛苦,但看到整理好的房間會讓我心情變好。
整理整頓很重要。
使用暖氣或冷氣時,我會確實地開關電源。
今後我也想繼續保持房間整潔,過上舒適的生活!
四、學習建議
如何記憶這些單字?
1.圖像記憶法:
在Google中搜尋單字並對應圖片,加深單字的印象。
例如搜尋「たたみ」,你可以看到榻榻米的實物圖片,更容易記住!

2.造句練習:
嘗試用這些單字描述自己的房間。例如:
「私の部屋にはたなが二つあります。」
「押し入れにはふとんがあります。」
3.口說練習:
與朋友或老師分享自己的房間,用上述單字進行描述,提高語感。
序號 | 漢字 | 假名 | 含義 |
---|---|---|---|
1 | 敷く | しく | 鋪開,攤開 |
2 | 面会 | めんかい | 會客,會面 |
3 | 下ろす | おろす | 取下,放下 |
4 | 拭く | ふく | 擦,抹 |
5 | きちんと | キチンと | 整整齊齊 |
6 | 例の件 | れいのけん | 那件事 |
7 | 戸棚 | とだな | 櫥櫃 |
8 | 岩 | いわ | 岩,大石頭 |
9 | 生ける | いける | 插花,栽花 |
10 | 穏やか | おだやか | 平穩,沈穩 |
11 | 効きすぎる | ききすぎる | 作用過度 |
12 | 照明 | しょうめい | 照明 |
13 | 点検 | てんけん | 查點,檢點 |
14 | 点灯 | てんとう | 點燈,點亮 |
15 | タイマー | timer | 秒表,計時開關 |
16 | 如何にか | どうにか | 設法,想辦法;湊和,將就 |
★點擊下圖就可以報名日語初階課程(或是其他免費JLPT日檢講座)喔!

發表於 2025 - 05 - 06
Back List