自學天地

自習の世界

【2025年7月N2考題單字文法】(抓尼先生蒐集)

一、單語
1. 才能(さいのう):天分
⭐️彼は数学の才能がある。
(他有數學方面的天分。)
2. 起床(きしょう):起床
⭐️私が起床した時は、妻は既に起床していた。
(我起床的時候,太太已經起床了。)
3. 刑事(けいじ):刑警
⭐️私の兄は刑事で、毎日忙しそうにしている。
(我哥哥是刑警,每天看起來都很忙。)
4. 辛い
① からい:辣的
⭐️わさびがききすぎていて辛い。
(芥末味道太重很辣。)
② つらい:痛苦的、辛苦的
⭐️こんな辛いことは生まれて初めてだ。
(這麼痛苦的事,我這輩子還是第一次遇到。)
5. べたべた:黏黏的
⭐️背中が汗でベタベタする。
(背上都是汗,黏黏的好不舒服。)
6. 喧しい(やかましい):吵雜的
⭐️エンジンはやかましく回転した。
(引擎發出很吵的聲音運轉著。)
7. 愛着(あいちゃく):依戀
⭐️彼はこの町に強い愛着を持っている。
(他對這座城市有很深的依戀。)
8. 粗末(そまつ):簡陋
⭐️彼女は粗末な服を着ている。
(她穿著簡陋的衣服。)
9. 潰す(つぶす):壓扁、弄碎
⭐️飛び乗って段ボールを潰す。
(跳上去把紙箱壓扁。)
10. 誓う(ちかう):發誓
⭐️彼は禁煙を心に誓う。
(他下定決心要戒菸。)
11. 相当(そうとう):相當地
⭐️それをするのに相当な勇気がいった。
(做那件事需要很大的勇氣。)
12. 一時的(いちじてき):一時的
⭐️不況は一時的なもので景気はまもなく回復した。
(經濟不景氣只是暫時的,很快就復甦了。)
13. 関与(かんよ):參與
⭐️私はその問題に一切関与していない。
(我完全沒有參與那個問題。)
14. 熱中(ねっちゅう):熱衷
⭐️うちの息子はスポーツに熱中している。
(我兒子對運動非常熱衷。)
15. 帰省(きせい):返鄉
⭐️来年のお正月は、実家に帰省する予定です。
(明年過年打算回老家。)
16. 削る(けずる):削、刮
⭐️この鉛筆は削るのが難しい。芯が折れてばかりいるんだ。
(這支鉛筆很難削,筆芯一直斷。)
17. 収まる(おさまる):收納進、平息
⭐️その服は全部その箱に収まるでしょう。
(那些衣服應該都能放進那個箱子裡。)
18. いきなり:突然
⭐️彼はいきなり逃げ出した。
(他突然就跑走了。)

二、文法
1. いったい:到底~
⭐️いったい誰がこんなことをしたのか。
(到底是誰做了這種事?)
2. うちに:在~期間
⭐️休まないうちに何度も練習するうちに、だんだん上手になる。
(在還沒休息之前反覆練習,慢慢地就變得熟練了。)
3. ようにする:盡量~
⭐️毎日運動するようにしています。
(我盡量每天都運動。)
4. 一方だ:越來越~
⭐️最近、仕事は忙しくなる一方で、正月も休めない。
(最近工作越來越忙,連過年都不能休息。)
5. ながらも:雖然~但是~
⭐️私は横浜に住んでいながらも、海を見たことがない。
(我雖然住在橫濱,卻從來沒看過海。)
6. に違いない:一定是~
⭐️この写真はドイツを旅行した時に撮ったに違いない。
(這張照片一定是去德國旅行時拍的。)
 
想學習更多日檢考試技巧的同學
可以參加我的N1~N5日檢黃金學院免費講座(點以下圖片):

發表於 2025 - 07 - 10
Back List