自學天地
自習の世界

【副詞】日文初級「程度副詞」指南(N5-N4)
日語中的副詞,就是用來修飾動詞、形容詞、其他副詞或句子的詞。
具體來說就是表示動作或狀態的樣子、程度、時間或者場所。
日語當中的副詞數量多且不方便記憶,
因此在學習中要通過例句、並結合想像,達到事半功倍的效果。
日文初級N5等級的副詞,我們按照修飾的內容進行大致分類,可以分為時間副詞、程度副詞、
頻率副詞和疑問副詞、狀態副詞及肯定否定副詞六類。
這一篇我們來介紹程度副詞的使用。
程度副詞是用來表示動作、狀態或情感的強度或程度。
這類副詞用來回答「到什麼程度?」的問題。
☆有不懂的單字,在最下方也有單字表(讀音意思表格)參考喔!
1.とても:很,非常
2.大変(たいへん):很,非常
たいへん驚きます。(非常驚訝。)
私はその映画に大変感動しました。(那部電影讓我非常感動。)
3.少し(すこし):一點兒
もう少し欲しいです。(還想要一點。)
少し疲れました。(有點累了。)

4.ちょっと:一點兒
☆與「少し」意思相同,但比「ちょっと」比較口語。
この靴はちょっと小さいです。(這雙鞋有點小。)
ちょっと待ってください。(請稍等一下。)
5.あまり:不太~(+否定)
私は豆腐があまり好きじゃないです。(不太喜歡豆腐。)
あまり飲まない方がいいです。(最好不要喝太多。)
6.全然(ぜんぜん):根本不~(+否定)
私は彼を全然知りません。(我根本不認識他。)
この問題は全然難しくないです。(這個問題一點都不難。)
當然,雖然「全然」一般文法上都是後面接否定,
但是現代「全然~+肯定」口語上也非常多日本人在用,大家也可以學起來。
全然大丈夫です。(完全沒問題。)
7.たぶん(多分):恐怕,或許,大概
☆後方常接「でしょう」「と思う」
たぶん雨が降るでしょう。(恐怕要下雨了吧。)
彼はたぶん家にいると思います。(我想他大概在家。)
8.まあまあ:還行,馬馬虎虎
成績はまあまあです。(成績還可以。)
この映画はまあまあ面白かった。(這部電影還算有趣。)
9.十分(じゅうぶん):好好地,充分地
十分に休んでください。(請充分休息。)
この部屋は十分広いです。(這個房間足夠大。)
10.大体(だいたい):大概,大致,大約
だいたい3時間くらいかかります。(大約需要三個小時。)
彼の言いたいことは、大体理解できました。(他想說的話,我大致能夠理解。)
11.いろいろ(色々):各種各樣,多種多樣
☆口語可以說成「いろん」
いろいろな意見がある。(有各種各樣的意見。)
➡口語:いろんな意見がある。
いろいろな問題が起きました。(發生了各種各樣的問題。)
12.たくさん(沢山):很多,數量多
机の上にはりんごがたくさんあります。(在桌上有很多蘋果。)
昨日、ご飯をたくさん食べました。(昨天吃了很多飯。)
13.いっぱい(一杯):很多,滿滿的,充滿
お腹がいっぱいです。(肚子很飽。)
花がいっぱい咲いています。(開滿了花。)
14.すごく(凄く):非常
★一般可以從「すごい」這個形容詞做「副詞化」使用作思考
今日はすごく寒いです。(今天非常冷。)
彼はすごく背が高いです。(他個子非常高。)
15.ずいぶん(随分):相當,非常,很
李さん、日本語がずいぶん上手ですね。(小李,你的日語相當好啊。)
今日はずいぶん暖かいです。(今天相當暖和。)
16.だいぶ(大分):很,相當地。表示程度相當高
だいぶ疲れました。(相當累了。)
風邪はだいぶよくなりました。(感冒好多了。)
17.もっと:更,更加
部屋が暗いですね。もっと明るくしてください。(房間太暗了,請弄亮一點。)
今から、7時までもっと安くなります。(從現在到七點會更便宜。)
18.さらに(更に):更,更加
まもなくタイムサービスの時間です。さらにお安くします。
(即將進入特價時間,將會更加便宜。)
さらに勉強が必要です。(還需要更努力學習。)
19. なかなか(中々):不太(+否定)
☆與「あまり」類似,但帶有「比起預期的...;比起所想的...」語感在內
なかなか解決できない。(不太能解決。)
なかなか宿題が終わらなくて、困っている。(作業寫不太完很困擾。)
20. ちょうど(丁度):正好,恰好
このサイズがちょうどいい。(這個尺寸剛剛好。)
ちょうど今帰ってきたところです。(我剛剛回來。)
21. 一番(いちばん):最~
この映画が一番面白かった。(這部電影最有趣。)
いちばん高いビルです。(最高的建築。)
22. ずっと:一直~
ずっと待っていました。(一直在等。)
彼女のことがずっと好きです。(一直喜歡她。)
23.特に(とくに):特別地,尤其
特に問題はありません。(沒有特別的問題。)
私は特にこの本が好きです。(我特別喜歡這本書。)
注意點1:
以下幾個表程度的單字,按程度大小順序如下,為方便理解,使用同一個動詞進行對比:
(當然每個日本人的感受不盡相同,僅是方便理解去做分類)
(とても≒たいへん)>(少し≒ちょっと)>あまり〜ません>全然〜ません
需要注意的是,「あまり」「全然」後面需要➕否定的形態。(前面有提到,「全然」在現代+肯定也可以)
注意點2:
「なかなか+肯定」也有這樣的用法,這個在N2課程會帶到,
意思是「頗...;相當」,類似「かなり」的用法。
屬於個人判斷的標準,一般多用於上對下(上級對下級,長輩對晚輩)或平輩。
課長:李さんの日本語はなかなか上手ですね。(課長:小李的日語相當好呢。)
另一方面,一般後面只能接正面情緒。
例子:
①なかなか髪が長くて、素敵です。(頭髮相當長,很棒很美)➡正確〇
②なかなか髪が長くて、うっとうしいです。(頭髮相當長,真令人沉悶)➡錯誤×
★本篇精選單字:
★點擊下圖就可以報名日語初階課程(或是其他免費JLPT日檢講座)喔!
具體來說就是表示動作或狀態的樣子、程度、時間或者場所。
日語當中的副詞數量多且不方便記憶,
因此在學習中要通過例句、並結合想像,達到事半功倍的效果。
日文初級N5等級的副詞,我們按照修飾的內容進行大致分類,可以分為時間副詞、程度副詞、
頻率副詞和疑問副詞、狀態副詞及肯定否定副詞六類。
這一篇我們來介紹程度副詞的使用。
程度副詞是用來表示動作、狀態或情感的強度或程度。
這類副詞用來回答「到什麼程度?」的問題。
☆有不懂的單字,在最下方也有單字表(讀音意思表格)參考喔!
1.とても:很,非常
あの女の子はまだ8歳です。テニスがとても上手です。
(那個女孩才8歲。網球打得非常好。)
この本はとても面白いです。(這本書非常有趣。)
(那個女孩才8歲。網球打得非常好。)
この本はとても面白いです。(這本書非常有趣。)

2.大変(たいへん):很,非常
たいへん驚きます。(非常驚訝。)

私はその映画に大変感動しました。(那部電影讓我非常感動。)
3.少し(すこし):一點兒
もう少し欲しいです。(還想要一點。)
少し疲れました。(有點累了。)

4.ちょっと:一點兒
☆與「少し」意思相同,但比「ちょっと」比較口語。
この靴はちょっと小さいです。(這雙鞋有點小。)
ちょっと待ってください。(請稍等一下。)
5.あまり:不太~(+否定)
私は豆腐があまり好きじゃないです。(不太喜歡豆腐。)
あまり飲まない方がいいです。(最好不要喝太多。)
6.全然(ぜんぜん):根本不~(+否定)

私は彼を全然知りません。(我根本不認識他。)
この問題は全然難しくないです。(這個問題一點都不難。)
當然,雖然「全然」一般文法上都是後面接否定,
但是現代「全然~+肯定」口語上也非常多日本人在用,大家也可以學起來。
全然大丈夫です。(完全沒問題。)
7.たぶん(多分):恐怕,或許,大概
☆後方常接「でしょう」「と思う」
たぶん雨が降るでしょう。(恐怕要下雨了吧。)
彼はたぶん家にいると思います。(我想他大概在家。)
8.まあまあ:還行,馬馬虎虎
成績はまあまあです。(成績還可以。)
この映画はまあまあ面白かった。(這部電影還算有趣。)
9.十分(じゅうぶん):好好地,充分地
十分に休んでください。(請充分休息。)
この部屋は十分広いです。(這個房間足夠大。)
10.大体(だいたい):大概,大致,大約
だいたい3時間くらいかかります。(大約需要三個小時。)
彼の言いたいことは、大体理解できました。(他想說的話,我大致能夠理解。)
11.いろいろ(色々):各種各樣,多種多樣
☆口語可以說成「いろん」
いろいろな意見がある。(有各種各樣的意見。)
➡口語:いろんな意見がある。
いろいろな問題が起きました。(發生了各種各樣的問題。)
12.たくさん(沢山):很多,數量多
机の上にはりんごがたくさんあります。(在桌上有很多蘋果。)
昨日、ご飯をたくさん食べました。(昨天吃了很多飯。)
13.いっぱい(一杯):很多,滿滿的,充滿
お腹がいっぱいです。(肚子很飽。)
花がいっぱい咲いています。(開滿了花。)
14.すごく(凄く):非常
★一般可以從「すごい」這個形容詞做「副詞化」使用作思考
今日はすごく寒いです。(今天非常冷。)
彼はすごく背が高いです。(他個子非常高。)
15.ずいぶん(随分):相當,非常,很
李さん、日本語がずいぶん上手ですね。(小李,你的日語相當好啊。)
今日はずいぶん暖かいです。(今天相當暖和。)
16.だいぶ(大分):很,相當地。表示程度相當高
だいぶ疲れました。(相當累了。)
風邪はだいぶよくなりました。(感冒好多了。)
17.もっと:更,更加
部屋が暗いですね。もっと明るくしてください。(房間太暗了,請弄亮一點。)
今から、7時までもっと安くなります。(從現在到七點會更便宜。)
18.さらに(更に):更,更加
まもなくタイムサービスの時間です。さらにお安くします。
(即將進入特價時間,將會更加便宜。)

さらに勉強が必要です。(還需要更努力學習。)
19. なかなか(中々):不太(+否定)
☆與「あまり」類似,但帶有「比起預期的...;比起所想的...」語感在內
なかなか解決できない。(不太能解決。)
なかなか宿題が終わらなくて、困っている。(作業寫不太完很困擾。)
20. ちょうど(丁度):正好,恰好
このサイズがちょうどいい。(這個尺寸剛剛好。)
ちょうど今帰ってきたところです。(我剛剛回來。)
21. 一番(いちばん):最~
この映画が一番面白かった。(這部電影最有趣。)
いちばん高いビルです。(最高的建築。)
22. ずっと:一直~
ずっと待っていました。(一直在等。)
彼女のことがずっと好きです。(一直喜歡她。)
23.特に(とくに):特別地,尤其
特に問題はありません。(沒有特別的問題。)
私は特にこの本が好きです。(我特別喜歡這本書。)
注意點1:
以下幾個表程度的單字,按程度大小順序如下,為方便理解,使用同一個動詞進行對比:
(當然每個日本人的感受不盡相同,僅是方便理解去做分類)
(とても≒たいへん)>(少し≒ちょっと)>あまり〜ません>全然〜ません
單字 | 程度百分比 | 中文含義 |
---|---|---|
とても分かります。 | 100% | 很清楚。 |
たいへん分かります。 | 90%~100% | 很清楚。 |
少し分かります。 | 20%~40% | 知道一點。 |
ちょっと分かります。 | 10%~30% | 知道一點。 |
あまり分かりません。 | 10%~20% | 不太知道。 |
全然分かりません。 | 0% | 根本不知道。 |
需要注意的是,「あまり」「全然」後面需要➕否定的形態。(前面有提到,「全然」在現代+肯定也可以)
注意點2:
「なかなか+肯定」也有這樣的用法,這個在N2課程會帶到,
意思是「頗...;相當」,類似「かなり」的用法。
屬於個人判斷的標準,一般多用於上對下(上級對下級,長輩對晚輩)或平輩。
課長:李さんの日本語はなかなか上手ですね。(課長:小李的日語相當好呢。)
另一方面,一般後面只能接正面情緒。
例子:
①なかなか髪が長くて、素敵です。(頭髮相當長,很棒很美)➡正確〇
②なかなか髪が長くて、うっとうしいです。(頭髮相當長,真令人沉悶)➡錯誤×
★本篇精選單字:
序號 | 漢字 | 假名 | 動詞ます形 | 含義 |
---|---|---|---|---|
1 | 面白い | おもしろい | 形容詞 | 愉快的、精彩的;滑稽的 |
2 | テニス | てにす | 名詞 | 網球 |
3 | 驚く | おどろく | 驚きます | 吃驚、驚訝 |
4 | 感動する | かんどうする | 感動します | 感動,打動 |
5 | 問題 | もんだい | 名詞 | 問題,麻煩事 |
6 | 成績 | せいせき | 名詞 | 成績 |
7 | 掛かる | かかる | かかります | 需花費,需要。要被耗費 |
8 | 理解する | りかいする | 理解します | 理解,諒解 |
9 | 意見 | いけん | 名詞 | 意見,見解 |
10 | 起きる | おきる | おきます | 起床;起立;睡醒 |
11 | お腹 | おなか | 名詞 | 腹,肚子 |
12 | 疲れる | つかれる | 疲れます | 疲勞、勞累;用舊 |
13 | 飲む | のむ | 飲みます | 喝、飲 |
14 | 背 | せ | 名詞 | 背、脊背;身高 |
15 | 背が高い | せが高い | 短語 | 身材高 |
16 | 暖かい | あたたかい | 形容詞 | 溫暖、暖和 |
17 | 話 | はなし | 名詞 | 話語、話題 |
18 | 咲く | さく | 咲きます | 花開、綻放 |
19 | 風邪 | かぜ | 名詞 | 感冒 |
21 | 間も無く | まもなく | 副詞 | 不久、立刻 |
22 | タイムサービス | time service | 名詞 | 限時優惠 |
23 | 解決 | かいけつ | 名詞 | 解決 |
24 | 困る | こまる | 困ります | 苦惱、為難 |
25 | 素敵 | すてき | 形容詞 | 極好、絕佳 |
26 | うっとうしい | うっとうしい | 形容詞 | 陰沉、沈悶;令人厭煩 |
★點擊下圖就可以報名日語初階課程(或是其他免費JLPT日檢講座)喔!

發表於 2025 - 01 - 19
Back List