生活日語

生活の日本語

【「における」「かねる」是什麼意思?】

在自行車停車場的告示板上,寫著:
「駐輪の際は、必ず施錠をしてください。
当駐車場内における盗難及びこれに類するトラブルは、
当店ではその責任を負いかねますのでご了承ください。」
 

照片拍攝:自行車停車場

這句話裡包含了兩個非常實用的N2文法:「における」 和 「かねます」。
這些表現經常出現在正式場合,特別是公告和通知中,讓我們一起來學習吧。
 
① における:
「における」是「において」的連體形,主要用來修飾名詞。
這裡表示地點,有「於」或者「在」的意思,
「において」相當於助詞「で」的正式用法,
「における」就可以想成「での」,多出現在公文、通知或正式文章中
 
☆接續:
→名詞+における+名詞
 
例句:
1. 会議は本社ビルにおける会議室で行われます。
(會議將在總公司大樓的會議室舉行)
2. 学校生活における人間関係は、とても重要です。
(在學校生活中的人際關係是非常重要的)
 
☆告示中的應用:
告示中的「当駐車場内における盗難」意為「在本停車場內發生的失竊事件」,
語氣比單純用「で」更正式。
 
②かねる
「かねます」是動詞「かねる」的ます形,表示「難以...」
多用於婉拒或表達無法滿足他人要求的情況,
比「できません」禮貌且正式,例如用於婉拒客戶退貨要求等。
 
☆文法結構
→動詞連用形(Vます)+かねる
 
例句:
1. その件については、私には分かりかねます
(關於那件事,我無法理解)
2. お客様のご要望にはお応えしかねます
(無法滿足您的要求,敬請見諒)
 
☆告示中的應用:
告示中的「その責任を負いかねます」意為「我們無法承擔該責任」,
是停車場在提醒使用者注意自己的財物安全,並表達停車場對失竊事件不負責任的立場。
 
所以整句話的意思就是:停自行車時,請一定要上鎖。
本停車場內發生的失竊狀況以及相關衝突,我們無法承擔該責任,請見諒。
 
本篇單字:
● 施錠(せじょう):上鎖
● 駐車場(ちゅうしゃじょう):停車場
● 盗難(とうなん):失竊
● 及び(および):以及
● 類する(るいする):類似、相似
● 負う(おう):承擔
● 了承(りょうしょう):諒解
 
我的N1課程都會詳盡介紹每個的差別(涵蓋N1-N5所有相似文法比較並複習),
這樣大家就不用浪費時間一個一個去查了喔!(點選下面圖片就可以參加70分鐘免費講座!)


 
發表於 2025 - 02 - 24
Back List -