生活日語
生活の日本語
- 首頁
- 生活日語

【「賜る」是什麼意思?該怎麼唸?】
之前疫情的時候,在廁所烘手機告示中看到「賜る(たまわる)」這個詞。
「賜る」主要用法是作為「もらう(得到)」的「謙讓語」(敬語),
與「いただく」相同,但又比起「いただく」更來得禮貌,
常在公用場合或正式場合下做使用。
表示「承蒙~」或「獲得~」,帶有對對方的尊敬和感謝之意。

☆圖片當中的標語:
「新型コロナウイルス感染予防対策のためエアータオルの利用を見合わせて頂いております。
ご理解・ご協力賜りますようお願い申しあげます。」
中「賜る」的用法為表示請求對方給予理解與協助,並帶有敬意。
整句意思為:
「為了預防新型冠狀病毒感染,我們暫停提供烘手機的使用。
懇請您給予理解與協助。」
☆單字:
● 新型(しんがた)コロナウイルス:新型冠狀病毒
● 感染予防(かんせんよぼう):感染預防
● 対策(たいさく):措施
● ~ため:為了
● エアータオル:烘手機
● 見合わせる(みあわせる):暫停、中止
● 理解(りかい):理解
● 協力(きょうりょく):協助
☆免費JLPT日檢講座(N1-N5或其他課程)可以點我報名喔!
「賜る」主要用法是作為「もらう(得到)」的「謙讓語」(敬語),
與「いただく」相同,但又比起「いただく」更來得禮貌,
常在公用場合或正式場合下做使用。
表示「承蒙~」或「獲得~」,帶有對對方的尊敬和感謝之意。

☆圖片當中的標語:
「新型コロナウイルス感染予防対策のためエアータオルの利用を見合わせて頂いております。
ご理解・ご協力賜りますようお願い申しあげます。」
中「賜る」的用法為表示請求對方給予理解與協助,並帶有敬意。
整句意思為:
「為了預防新型冠狀病毒感染,我們暫停提供烘手機的使用。
懇請您給予理解與協助。」
☆單字:
● 新型(しんがた)コロナウイルス:新型冠狀病毒
● 感染予防(かんせんよぼう):感染預防
● 対策(たいさく):措施
● ~ため:為了
● エアータオル:烘手機
● 見合わせる(みあわせる):暫停、中止
● 理解(りかい):理解
● 協力(きょうりょく):協助
☆免費JLPT日檢講座(N1-N5或其他課程)可以點我報名喔!
.jpg)
發表於 2025 - 04 - 20
Back List
-