自學天地
自習の世界
【單字】自我介紹、聊天必學!跟興趣愛好有關的實用日語單字【1】
向別人自我介紹、或者和日本朋友聊天,一個繞不過的話題就是“興趣”了。
初級階段,可以用到哪些單字來描述自己的興趣愛好呢?一起來看看吧……
一、文章部分
私の趣味はテニスとサッカーです。休みの日に友達と公園でテニスをします。
テニスはまだまだ下手ですが、とても楽しいです。
サッカーも好きですが、野球はあまり好きではありません。
どちらかというと、テニスのほうが好きです。
また、私は生花と茶道を少し習っています。
先生はやさしくて、授業は簡単ではありませんが、毎回とてもおもしろいです。
生花はきれいな花を使ってやるので、心が落ち着きます。
茶道はまだ難しいですが、少しずつ上手になりたいです。
写真を撮ることも好きです。休みの日にカメラを持って公園へ行きます。
自分で絵を描くこともあります。
私は絵を描くのは得意ではありませんが、絵を見るのも楽しいし、描くと気分がよくなります。
いろいろな趣味があって、毎日が楽しいです。
(中文翻譯請參考最後!)
二、單字部分
1. 趣味(しゅみ):興趣,趣味(名詞)
指一個人平時喜歡做的事情、愛好。
偏向「自己平常喜歡做、能持續的活動」,像是看書、運動、音樂、手工藝等。
⭐️私の趣味は絵を描くこととピアノを弾くことです。
(我的興趣是畫畫和彈鋼琴。)
⭐️彼は音楽の趣味があります。(他有聽音樂的愛好。)
常用的句式為:趣味は〜です。(興趣是~)
對比:興味(きょうみ):對...有興趣
指對某事物有關心、好奇心。偏向「一時的關心、想知道更多」,不一定會變成長期的嗜好。
⭐️私は音楽には興味がないです。(我對音樂沒有興趣。)
常用的句式為:〜に興味があります。(對~感興趣)
2. テニス(tennis):網球(名詞)
⭐️彼はテニスがとても上手です。(他網球打得很好。)
⭐️軽井沢にいる時にはよくテニスをします。(在輕井澤的時候,我常常打網球。)
擴展:
①サッカー(soccer):足球
②野球(やきゅう):棒球
③卓球(たっきゅう):乒乓球
④バスケットボール(basketball):籃球
⑤バドミントン(badminton):羽毛球
3. 上手(じょうず):擅長、拿手,好,高明
用來評價別人的技術或能力,表示對方做得很好。
不適合用來說自己,否則聽起來會有點自誇。
盡量也不要對「目上の人(上位者)」使用,否則有「居高臨下」的感覺。
⭐️皆さんの日本語が上手です。(大家都日語好。)
⭐️彼女は絵を描くのが上手です。(她很擅長畫畫。)
對比:
①下手(へた):笨拙、不擅長(技術不足)
表示純粹的能力不足,帶有「技術差」的感覺。
⭐️李さんは数学が下手です。
(小李數學不好。/小李數學很差。)
②苦手(にがて):不擅長、怕、不喜歡(主觀上)
帶有感情色彩,不擅長可能是因為害怕、討厭或沒興趣。也可以用來表示「不喜歡某事物」。
⭐️私は数学が苦手です。(我不擅長數學,可能是因為不喜歡或覺得難。)
⭐️私はゴキブリが苦手です。(我害怕蟑螂。)
③得意(とくい):擅長、自信(用於自己)
通常用來說自己擅長、拿手的東西,語氣自然不自誇。
⭐️私は日本語が得意です。(我日語很好/我擅長日語。)
4. 楽しい(たのしい):快樂的、愉快的(い形容詞)
自己參與到某個事件或活動,在過程中感到開心。多指持續性、長時間的情感,類似「enjoy(享受)」。
⭐️楽しい休暇を過ごしました。(度過了愉快的假期。)
⭐️友達と一緒にいると楽しいです。(和朋友在一起很開心。)
對比:
嬉しい(うれしい):高興的、開心的(い形容詞)
因為某人某事而感到開心,自己是被動接受的一種快樂。多指瞬間、短暫的心情,類似「happy(開心)」。
⭐️好きな人に告白されて、嬉しいです。(被喜歡的人告白了,好開心。)
5. 好き(すき): 喜歡的(な形容詞)
⭐️私は音楽が好きです。(我喜歡音樂。)
⭐️彼女は日本料理が好きです。(她喜歡日本料理。)
反義詞:
嫌い(きらい):討厭的、不喜歡的(な形容詞)
嫌(いや):討厭的、令人不快的(な形容詞)
比「嫌い」更強烈,用在「令人反感、不願意」的場合。
⭐️私は虫が嫌いです。(我討厭昆蟲。)
⭐️雨の日の外出は嫌です。(雨天出門很討厭。)
擴展學習:
6. 生花(いけばな):插花(名詞)
⭐️彼女は生け花が上手です。(她很擅長插花。)
⭐️母は趣味で生け花を習っています。(媽媽以插花作為興趣來學習。)
擴展:
①茶道(さどう):茶道
②華道(かどう):花道(插花的傳統藝術,與「生花」近義,但更正式)
③香道(こうどう):香道(聞香、品香的藝術)
④書道(しょどう):書法
以上介紹的單字都是日本的傳統文化。
有興趣的同學可以再去搜尋相關內容,會發現更多有趣的歷史與故事。
擴展閱讀:
日本の伝統文化「三道」とは|茶道・華道・香道・書道?
7. 習う(ならう):學習、跟別人學(動詞)
強調向老師或別人學習,通常是技能、才藝,透過反覆模仿熟練起來。
⭐️私はピアノを習っています。(我在學鋼琴。)
⭐️母に料理を習うつもりです。(我打算和媽媽學做料理。)
對比:
①学ぶ(まなぶ):學習、鑽研(動詞)
語源是「まねぶ」(模仿),指透過模仿、經驗來獲得知識。
用途範圍更廣,既可以指學校的學問,也可以指從生活經驗中學習。
⭐️私たちは歴史から多くを学びます。(我們從歷史中學到很多。)
②勉強する(べんきょうする):學習、用功(動詞)
側重努力學習的語氣,有「即使勉強也要努力」的含義。
常用於學校的課業、考試準備,強調努力。
⭐️毎日日本語を勉強します。(每天學日語。)
8. 簡単(かんたん):簡單、容易;輕易(な形容詞)
表示製造、構造、工藝很簡單,沒花費什麼功夫。強調「客觀上不難,誰都覺得容易」。
⭐️この問題はとても簡単です。
(這道題很簡單。)
⭐️朝ご飯は簡単に作りました。
(早餐簡單地做了一下。)
同義詞:やさしい(易しい):容易的、簡單的(い形容詞)
注重主觀印象,覺得不難、容易理解。
⭐️やさしく分かりやすい言葉で説明します。
(用淺顯易懂的話說明。)
反義詞:難しい(むずかしい):難的(い形容詞)
⭐️日本語は難しいですが、面白いです。
(日語雖然很難,但很有趣。)
9. 撮る(とる):拍攝(照片、影片)(動詞)
⭐️友達と写真を撮りました。
(和朋友拍了照片。)
⭐️新しいカメラで花を撮ります。
(用新相機拍花。)
10. 描く(かく):畫畫(動詞)
⭐️絵を描くのが好きで、将来は絵を描く仕事につきたいです。
(喜歡畫畫,將來想從事跟畫畫有關的工作。)
⭐️人に暖かさせる絵を描きます。
(畫了一幅讓人感到溫暖的畫。)
三、文章翻譯
我的興趣是打網球和踢足球。休假的時候,常常會和朋友去公園打網球。
雖然我網球打得還不怎麼樣,不過真的很好玩。
我也喜歡足球,但棒球就沒那麼喜歡了。要比的話,我還是更喜歡網球。
另外,我也在學一點插花和茶道。
老師人很好,雖然課程不算簡單,但每次上課都很有趣。
插花的時候會用到漂亮的花,讓心情變得很平靜。
茶道目前對我來說還挺難的,不過我希望能慢慢進步。
我也喜歡拍照。假日的時候,會帶著相機去美術館。
看畫的時候覺得很有意思,有時候我自己也會畫畫。
雖然我畫畫不算拿手,但一畫畫就會覺得心情很好。
有了各種各樣的興趣,每一天都過得很開心。
⭐️本篇精選單字
★點擊下圖就可以報名日語初階課程(或是其他免費JLPT日檢講座)喔!
初級階段,可以用到哪些單字來描述自己的興趣愛好呢?一起來看看吧……
一、文章部分
私の趣味はテニスとサッカーです。休みの日に友達と公園でテニスをします。
テニスはまだまだ下手ですが、とても楽しいです。
サッカーも好きですが、野球はあまり好きではありません。
どちらかというと、テニスのほうが好きです。
また、私は生花と茶道を少し習っています。
先生はやさしくて、授業は簡単ではありませんが、毎回とてもおもしろいです。
生花はきれいな花を使ってやるので、心が落ち着きます。
茶道はまだ難しいですが、少しずつ上手になりたいです。
写真を撮ることも好きです。休みの日にカメラを持って公園へ行きます。
自分で絵を描くこともあります。
私は絵を描くのは得意ではありませんが、絵を見るのも楽しいし、描くと気分がよくなります。
いろいろな趣味があって、毎日が楽しいです。
(下方是文章的錄音檔,大家可以搭配音檔練習影子跟讀,快速掌握單字的發音和自然的停頓節奏。)
二、單字部分
1. 趣味(しゅみ):興趣,趣味(名詞)
指一個人平時喜歡做的事情、愛好。
偏向「自己平常喜歡做、能持續的活動」,像是看書、運動、音樂、手工藝等。

⭐️私の趣味は絵を描くこととピアノを弾くことです。
(我的興趣是畫畫和彈鋼琴。)
⭐️彼は音楽の趣味があります。(他有聽音樂的愛好。)
常用的句式為:趣味は〜です。(興趣是~)
對比:興味(きょうみ):對...有興趣
指對某事物有關心、好奇心。偏向「一時的關心、想知道更多」,不一定會變成長期的嗜好。
⭐️私は音楽には興味がないです。(我對音樂沒有興趣。)
常用的句式為:〜に興味があります。(對~感興趣)
2. テニス(tennis):網球(名詞)
⭐️彼はテニスがとても上手です。(他網球打得很好。)

⭐️軽井沢にいる時にはよくテニスをします。(在輕井澤的時候,我常常打網球。)
擴展:
①サッカー(soccer):足球
②野球(やきゅう):棒球
③卓球(たっきゅう):乒乓球
④バスケットボール(basketball):籃球
⑤バドミントン(badminton):羽毛球
3. 上手(じょうず):擅長、拿手,好,高明
用來評價別人的技術或能力,表示對方做得很好。
不適合用來說自己,否則聽起來會有點自誇。
盡量也不要對「目上の人(上位者)」使用,否則有「居高臨下」的感覺。
⭐️皆さんの日本語が上手です。(大家都日語好。)
⭐️彼女は絵を描くのが上手です。(她很擅長畫畫。)
對比:
①下手(へた):笨拙、不擅長(技術不足)
表示純粹的能力不足,帶有「技術差」的感覺。

⭐️李さんは数学が下手です。
(小李數學不好。/小李數學很差。)
②苦手(にがて):不擅長、怕、不喜歡(主觀上)
帶有感情色彩,不擅長可能是因為害怕、討厭或沒興趣。也可以用來表示「不喜歡某事物」。
⭐️私は数学が苦手です。(我不擅長數學,可能是因為不喜歡或覺得難。)
⭐️私はゴキブリが苦手です。(我害怕蟑螂。)
③得意(とくい):擅長、自信(用於自己)
通常用來說自己擅長、拿手的東西,語氣自然不自誇。
⭐️私は日本語が得意です。(我日語很好/我擅長日語。)
4. 楽しい(たのしい):快樂的、愉快的(い形容詞)
自己參與到某個事件或活動,在過程中感到開心。多指持續性、長時間的情感,類似「enjoy(享受)」。
⭐️楽しい休暇を過ごしました。(度過了愉快的假期。)

⭐️友達と一緒にいると楽しいです。(和朋友在一起很開心。)
對比:
嬉しい(うれしい):高興的、開心的(い形容詞)
因為某人某事而感到開心,自己是被動接受的一種快樂。多指瞬間、短暫的心情,類似「happy(開心)」。
⭐️好きな人に告白されて、嬉しいです。(被喜歡的人告白了,好開心。)
5. 好き(すき): 喜歡的(な形容詞)
⭐️私は音楽が好きです。(我喜歡音樂。)

⭐️彼女は日本料理が好きです。(她喜歡日本料理。)
反義詞:
嫌い(きらい):討厭的、不喜歡的(な形容詞)
嫌(いや):討厭的、令人不快的(な形容詞)
比「嫌い」更強烈,用在「令人反感、不願意」的場合。
⭐️私は虫が嫌いです。(我討厭昆蟲。)
⭐️雨の日の外出は嫌です。(雨天出門很討厭。)
擴展學習:
日文「嫌い」「嫌」到底怎麼分?中文都是討厭但日語語感不一樣!?
6. 生花(いけばな):插花(名詞)
⭐️彼女は生け花が上手です。(她很擅長插花。)

⭐️母は趣味で生け花を習っています。(媽媽以插花作為興趣來學習。)
擴展:
①茶道(さどう):茶道
②華道(かどう):花道(插花的傳統藝術,與「生花」近義,但更正式)
③香道(こうどう):香道(聞香、品香的藝術)
④書道(しょどう):書法
以上介紹的單字都是日本的傳統文化。
有興趣的同學可以再去搜尋相關內容,會發現更多有趣的歷史與故事。
擴展閱讀:
日本の伝統文化「三道」とは|茶道・華道・香道・書道?
7. 習う(ならう):學習、跟別人學(動詞)
強調向老師或別人學習,通常是技能、才藝,透過反覆模仿熟練起來。
⭐️私はピアノを習っています。(我在學鋼琴。)

⭐️母に料理を習うつもりです。(我打算和媽媽學做料理。)
對比:
①学ぶ(まなぶ):學習、鑽研(動詞)
語源是「まねぶ」(模仿),指透過模仿、經驗來獲得知識。
用途範圍更廣,既可以指學校的學問,也可以指從生活經驗中學習。
⭐️私たちは歴史から多くを学びます。(我們從歷史中學到很多。)
②勉強する(べんきょうする):學習、用功(動詞)
側重努力學習的語氣,有「即使勉強也要努力」的含義。
常用於學校的課業、考試準備,強調努力。
⭐️毎日日本語を勉強します。(每天學日語。)
8. 簡単(かんたん):簡單、容易;輕易(な形容詞)
表示製造、構造、工藝很簡單,沒花費什麼功夫。強調「客觀上不難,誰都覺得容易」。
⭐️この問題はとても簡単です。
(這道題很簡單。)
⭐️朝ご飯は簡単に作りました。
(早餐簡單地做了一下。)
同義詞:やさしい(易しい):容易的、簡單的(い形容詞)
注重主觀印象,覺得不難、容易理解。
⭐️やさしく分かりやすい言葉で説明します。

(用淺顯易懂的話說明。)
反義詞:難しい(むずかしい):難的(い形容詞)
⭐️日本語は難しいですが、面白いです。
(日語雖然很難,但很有趣。)
9. 撮る(とる):拍攝(照片、影片)(動詞)
⭐️友達と写真を撮りました。
(和朋友拍了照片。)

⭐️新しいカメラで花を撮ります。
(用新相機拍花。)
10. 描く(かく):畫畫(動詞)
⭐️絵を描くのが好きで、将来は絵を描く仕事につきたいです。

(喜歡畫畫,將來想從事跟畫畫有關的工作。)
⭐️人に暖かさせる絵を描きます。
(畫了一幅讓人感到溫暖的畫。)
三、文章翻譯
我的興趣是打網球和踢足球。休假的時候,常常會和朋友去公園打網球。
雖然我網球打得還不怎麼樣,不過真的很好玩。
我也喜歡足球,但棒球就沒那麼喜歡了。要比的話,我還是更喜歡網球。
另外,我也在學一點插花和茶道。
老師人很好,雖然課程不算簡單,但每次上課都很有趣。
插花的時候會用到漂亮的花,讓心情變得很平靜。
茶道目前對我來說還挺難的,不過我希望能慢慢進步。
我也喜歡拍照。假日的時候,會帶著相機去美術館。
看畫的時候覺得很有意思,有時候我自己也會畫畫。
雖然我畫畫不算拿手,但一畫畫就會覺得心情很好。
有了各種各樣的興趣,每一天都過得很開心。
⭐️本篇精選單字
| 序號 | 漢字 | 假名 | 含義 |
|---|---|---|---|
| 1 | 落ち着く | おちつく | 沈著,穩重;安靜,安定 |
| 2 | 軽井沢 | かるいざわ | 輕井澤,長野縣的一個避暑勝地 |
| 3 | 過ごす | すごす | 過,度過;生活 |
★點擊下圖就可以報名日語初階課程(或是其他免費JLPT日檢講座)喔!
發表於 2025 - 08 - 22
Back List