自學天地

自習の世界

【單字】關於學習,可以使用哪些日文單字呢?

學生的主要任務就是學習新知識。那麼在學習日語的過程中,會用到哪些與日語學習相關的單字呢?
這篇文章以“日語學校學生”的視角,帶你看看「學習與工作」系列中與「學習」相關的N4-N5等級的單字吧。

一、文章
私は日本語学校で日本語を勉強しています。毎日、一生懸命勉強しています。
授業の前に予習をして、授業の後には復習をして、新しい言葉を辞書調べて
先生の説明を聞きながら覚えるようにしています。
わからない言葉にはふりがなを使って調べたり確かめたりしています。

授業では文法会話を学んでいます。
日本語で話すことは少し難しいですが、何度もやることで少しずつ上手になっています。
先生との会話練習を通して、自然な言い方を覚えることができます。
また、でもさらに勉強を続けていて、発音や文法の細かい点について詳しく教えてもらいます。
塾の先生はいつも丁寧に教えてくれるので、とても助かっています。

勉強した言葉や文法を使って、ノートにメモを取り、後で見直して思い出すようにしています。
忘れてしまった時には、もう一度調べて確認します。
自分の考えを日本語で言うのは難しいですが、とても役に立つスキルなので、これからも頑張って勉強を続けていきます。

(中文翻譯請參考最後!)

二、單字部分
1. 予習(よしゅう):預習
  • ⭐️ 明日、授業の予習をしておかないといけない。
  • (明天必須先預習課程。)
  • ⭐️ 予習をすることで授業がより理解しやすくなる。
  • (通過預習,課程會變得更容易理解。)
復習(ふくしゅう):複習
  • ⭐️ テストの前に復習をしっかりしよう。
  • (考試前要好好複習。)
  • ⭐️ 毎日の復習が大切だ。
  • (每天的複習很重要。)

2.辞書(じしょ):辭典、詞典
對比「辞典(じてん)」。「辞書」通常是可以單獨使用的,而「辞典」則多用作書名。
「辞書」不僅指查詢詞語意思等的書籍,也可以指數據庫。
  • ⭐️ わからない言葉は辞書で調べてください。
  • (不懂的單詞請用辭典查一下。)
  • ⭐️ 新しい英語辞典を買いました。
  • (我買了一本新的英語詞典。)
詳細區別可點擊我學習更多。

3.調べる(しらべる):調查、研究
  • ⭐️ 数の合っているかどうかを調べる。
  • (檢查數字是否匹配。)
  • ⭐️ インターネットで観光地の情報を調べた。
  • (用網路查了觀光地的資訊。)

4. 説明(する)(せつめい):解釋,說明
  • ⭐️ この問題について、詳しく説明してください。
  • (請詳細解釋一下這個問題。)
  • ⭐️ 抓尼先生の説明はとてもわかりやすい。
  • (抓尼老師的說明很通俗易懂。)

5. ふりがな:平假名,標註漢字的假名
  • ⭐️ 漢字の読みが分からないときは、ふりがなをつけてください。
  • (如果不懂漢字的讀音,請標註假名。)
  • ⭐️ ふりがなのおかげで、難しい漢字が読めるようになった。
  • (多虧了假名,我能讀懂那些難的漢字了。)
對應的還有「カタカナ」:片假名「漢字(かんじ)」:漢字

6.確める(たしかめる):確認、查明,弄清
  • ⭐️ 彼が来るか来ないかを確める必要もある。
  • (還需要確認他是否會來。)
  • ⭐️ 自分の目で確める。
  • (用自己的眼睛確認。)
「確認する(かくにんする)」也表示“確認、判明,驗證”的意思。
  • ⭐️ 出発時間を確認する。 (確認出發時間。)
7.文法(ぶんぽう):語法,文法
  • ⭐️ 日本語の文法は少し難しいですが、練習すれば身につきます。
  • (日語的語法有點難,但只要練習就能掌握。)
  • ⭐️ 文法を学ぶことは言語を理解するために大切です。
  • (學習語法對於理解語言是很重要的。)

8.会話(かいわ):對話,會話
  • ⭐️ 日本語を上達させるために、会話をたくさん練習しています。
  • (為了提高日語,我正在多練習會話。)
  • ⭐️ 彼と会話をしていると、時間があっという間に過ぎます。
  • (和他對話時,時間總是很快就過去了。)

9.話す(はなす):說,講
  • ⭐️ 日本語で話すことに自信があります。
  • (我對用日語說話很有信心。)
  • ⭐️ 先生は今日の授業で日本の歴史について話しました。
  • (老師在今天的課上講解了日本的歷史。)

10.やる:做,幹,進行 (比「する」更加口語)
  • ⭐️ 今日の仕事を早くやってしまいたい。
  • (我想趕快把今天的工作做完。)
  • ⭐️ 明日はピクニックに行く予定です。みんなでゲームをやりましょう。
  • (明天計劃去野餐,大家一起玩遊戲吧。)

11.塾(じゅく):補習班
  • ⭐️ 明日は塾で数学の授業があります。
  • (明天在補習班有數學課。)
  • ⭐️ 塾に通っている学生は、テストの成績が良くなることが多い。
  • (上補習班的學生通常成績會變得更好。)

12.発音(はつおん):發音
  • ⭐️ 日本語の発音は難しいと思います。
  • (我覺得日語的發音很難。)
  • ⭐️ 発音を練習することで、もっと自然に話せるようになります。
  • (通過練習發音,你會說得更自然。)

13.メモ:筆記,備忘錄
  • ⭐️ 会議の内容をメモしておきます。
  • (我會把會議的內容記下來。)
  • ⭐️ 重要なことをメモしておくと忘れにくくなります。
  • (把重要的事情記下來會不容易忘記。)

14.思い出す(おもいだす):想起,回想起
  • ⭐️ 昔のことを思い出すと、懐かしい気持ちになる。
  • (每當回想起過去的事情,我就會有懷念的感覺。)
  • ⭐️ 彼女の顔を見たとき、名前を思い出すことができなかった。
  • (看到她的臉時,我無法想起她的名字。)

15.考える(かんがえる):想,思想,考證
  • ⭐️ 私の趣味は数学の問題を考えることです。
  • (思索數學問題。)

動詞的ます形,去掉ます的形態,我們稱之為動詞的連用形(V連/Vます)。
動詞的連用形有時可以做為名詞使永。
考え(かんがえ):想法,觀點,意見
  • ⭐️ 新しいプロジェクトについての考えを教えてください。
  • (請告訴我關於新項目的想法。)

Vます+「方」:~的方法。
考え方(かんがえかた):思路,思考的方法。
  • ⭐️ 彼と私の考え方は全く違います。
  • (他和我的思考方式完全不同。)

16.役に立つ(やくにたつ):有用,有幫助
  • ⭐️ この情報はとても役に立ちます。
  • (這個訊息非常有用。)
  • ⭐️ 勉強したことは必ず役に立つでしょう。
  • (學到的東西一定會有用的。)
17.頑張る(がんばる):努力,奮鬥
  • ⭐️ 受験が近いので、最後まで頑張らなければならない。
  • (因為考試快到了,所以必須努力到最後。)
  • ⭐️ 彼はいつも自分の目標に向かって頑張っている。
  • (他總是朝著自己的目標努力。)

三、文章翻譯
我在日語學校學習日語。每天都努力地學習。
課前預習,課後複習,用字典查新單字,一邊聽老師的講解記憶單字。
對於不懂的詞語,我會使用假名標註來查詢或確認。

在課堂上學習文法和會話。
說日語雖然有點困難,但透過反覆練習,慢慢在進步。
通過和老師的會話練習,可以學到更自然的表達。
此外,我也在補習班繼續學習,那裡的老師會更詳細地教我發音和文法的細節。
補習班老師耐心地教學,使我受益良多。

我會使用學到的詞語和文法記筆記,並在之後回顧,幫助回憶。
如果忘記了,就再查一次確認。
雖然用日語表達自己的想法很難,但這是一個實用的技能,所以我會繼續努力學習。

  ⭕️⭕️⭕️本篇精選單字:⭕️⭕️⭕️
序號 漢字 假名 含義
1 あっという間 あっというま 一眨眼的功夫
2 過ぎる すぎる 經過,通過;時間流逝
3 自然 しぜん 自然,大自然
4 細かい こまかい 細,非常小
5 通う かよう 多次定期往復
6 見直す みなおす 再看,重新考慮
7 情報 じょうほう 消息、情報
8 身に付く みにつく 把知識等學到手
9 上達 じょうたつ 進步,提高
10 ピクニック picnic 郊遊,遠足
11 予定 よてい 預定,預先決定
12 自信 じしん 自信
13 重要 じゅうよう 重要
14 懐かしい なつかしい 懷念、留戀
15 プロジェクト project 規劃,企劃
16 向かう むかう 朝著,面向

★點擊下圖就可以報名日語初階課程(或是其他免費JLPT日檢講座)喔!
發表於 2025 - 01 - 23
Back List