自學天地
自習の世界

【文法】表示原因的「から」
在日文中,說明原因、理由時可以使用助詞「から」,中文翻譯為“因為~所以~”。
換句話說,「から」是連接原因和結論的助詞,
因此「から」前面的表示原因的內容是可以直接接完整的句子。
⭐️ 寒いですから、窓を閉めてください。
(因為很冷,所以請關上窗戶。)
——這裡的「寒いです」是一個完整的句子。
⭐️ お金がないから、何も買いません。
(因為沒有錢,所以什麼都不買。)
——這裡的「お金がない」是一個完整的句子。
一、「から」的接續
通過以上2個例句,可以總結「から」的接續:
二類形容詞(な形容詞)用AN表示,名詞用N表示。
二、「から」的句型
表原因的「から」的句型一般會以下面兩種形式呈現:
1. 原因/理由的句子+「から」、結論句。
2. 原因/理由的句子。「だから」/「ですから」、結論句。
⭐️ 仕事で使いますから、日本語を勉強しています。
(因為工作上會用到,所以正在學日語。)
⭐️ ここは交通が便利ですから、家賃が高いです。
(因為這裡交通方便,所以房租很高。)
⭐️ 学生だから、夏休みが長いです。
(因為是學生,所以暑假很長。)
⭐️ 明日は休みです。ですから、子供と動物園へ行きます。
(明天放假。因此,會和孩子去動物園。)
⭐️ キムさんは野菜が嫌いです。だから、あまり野菜を食べません。
(金先生不喜歡蔬菜。因此,不太吃蔬菜。)
三、注意點
1. 語體:口語表達
2. 接續:「から」的前面接常體和敬體都可以
3. 主觀性強,前項不一定是客觀事實,可以是某種推測、假設的原因等主管意志比較強的成分。
4. 「から」後面均為說話者個人的主張,因此可以+意志、命令、勸誘、建議等。
⭐️ 時間がないから、急げ。(命令)
(因為沒有時間,快點!)
⭐️ 道が混むだろうから、早く出かけよう。(勸誘)
(因為道路可能會擁擠,所以早點出發吧。)
四、「ですから」「からです」差在哪
1.「ですから」對應的常體是「だから」,就是上面介紹的“因為~所以~”。
2.「からです」對應的常體是「からだ」。
之前我們有學習過「AはBです」的句型,「からです」的句式就可以翻譯成“A是因為B”。
3.從翻譯的語氣上可以看出,「からです」更強調理由。
4.在文章體中,常用「からです」「からだ」,較為斷定生硬。
⭐️ 仕事があるから、どこも行きません。
(因為有工作,所以哪裡都不去。)
⭐️ どこも行かないのは、仕事があるからです。
(不去任何地方的原因是因為有工作。)
詳細的解釋說明可觀看下方影片:
五、補充
關於“句子”的概念,可觀看下方影片。
⭐️本篇精選單字
★點擊下圖就可以報名日語初階課程(或是其他免費JLPT日檢講座)喔!
換句話說,「から」是連接原因和結論的助詞,
因此「から」前面的表示原因的內容是可以直接接完整的句子。

⭐️ 寒いですから、窓を閉めてください。
(因為很冷,所以請關上窗戶。)
——這裡的「寒いです」是一個完整的句子。
⭐️ お金がないから、何も買いません。
(因為沒有錢,所以什麼都不買。)
——這裡的「お金がない」是一個完整的句子。
一、「から」的接續
通過以上2個例句,可以總結「から」的接續:
二類形容詞(な形容詞)用AN表示,名詞用N表示。
句子丁寧體+から
句子常體+から
名詞/な形容詞(な)+ですから
名詞/な形容詞(な)+だから
二、「から」的句型
表原因的「から」的句型一般會以下面兩種形式呈現:
1. 原因/理由的句子+「から」、結論句。
2. 原因/理由的句子。「だから」/「ですから」、結論句。
⭐️ 仕事で使いますから、日本語を勉強しています。
(因為工作上會用到,所以正在學日語。)
⭐️ ここは交通が便利ですから、家賃が高いです。
(因為這裡交通方便,所以房租很高。)
⭐️ 学生だから、夏休みが長いです。

(因為是學生,所以暑假很長。)
⭐️ 明日は休みです。ですから、子供と動物園へ行きます。
(明天放假。因此,會和孩子去動物園。)
⭐️ キムさんは野菜が嫌いです。だから、あまり野菜を食べません。
(金先生不喜歡蔬菜。因此,不太吃蔬菜。)
三、注意點
1. 語體:口語表達
2. 接續:「から」的前面接常體和敬體都可以
3. 主觀性強,前項不一定是客觀事實,可以是某種推測、假設的原因等主管意志比較強的成分。
4. 「から」後面均為說話者個人的主張,因此可以+意志、命令、勸誘、建議等。
⭐️ 時間がないから、急げ。(命令)

(因為沒有時間,快點!)
⭐️ 道が混むだろうから、早く出かけよう。(勸誘)
(因為道路可能會擁擠,所以早點出發吧。)
四、「ですから」「からです」差在哪
1.「ですから」對應的常體是「だから」,就是上面介紹的“因為~所以~”。
2.「からです」對應的常體是「からだ」。
之前我們有學習過「AはBです」的句型,「からです」的句式就可以翻譯成“A是因為B”。
3.從翻譯的語氣上可以看出,「からです」更強調理由。
4.在文章體中,常用「からです」「からだ」,較為斷定生硬。
⭐️ 仕事があるから、どこも行きません。

(因為有工作,所以哪裡都不去。)
⭐️ どこも行かないのは、仕事があるからです。
(不去任何地方的原因是因為有工作。)
詳細的解釋說明可觀看下方影片:
五、補充
關於“句子”的概念,可觀看下方影片。
⭐️本篇精選單字
序號 | 漢字 | 假名 | 動詞ます形 | 含義 |
---|---|---|---|---|
1 | 窓 | まど | 名詞 | 窗、窗戶 |
2 | 閉める | しめる | 閉めます | 閉,關上 |
3 | 家賃 | やちん | 名詞 | 房租 |
4 | 夏休み | なつやすみ | 名詞 | 暑假,夏季休假 |
5 | 急ぐ | いそぐ | 急ぎます | 急,著急 |
6 | 混む | こむ | 混みます | 混雜,擁擠 |
7 | 出かける | でかける | 出かけます | 外出,到...去 |
★點擊下圖就可以報名日語初階課程(或是其他免費JLPT日檢講座)喔!

發表於 2025 - 02 - 13
Back List