自學天地
自習の世界

【日文與冷相關的詞】「冷やかす、冷やす、冷える、冷める、冷ます」
知道日文中關於「冷」的用法及讀音嗎?
這篇將把關於「冷」的單字跟大家剖析差別跟用法!讓大家可以運用自如!
還有一些練習題給大家試試看,一定要看到最後喔!
關於「冷」的基礎單字大致上有這5個,①~④在JLPT N2-N3非常常考,⑤也是N1重要的單字
高溫
①冷める ↓
②冷ます ↓
常溫
③冷える ↓
④冷やす ↓
低溫
⑤冷やかす
先討論單字①~④,可以把降溫分成三階段,分別是「高溫→常溫→低溫」
【「高溫→常溫」的讀音用「さ」】
①冷める(さめる)
お湯が冷める(熱水變涼)→「自動詞」需用「が」(代表說熱水自己變涼了)
※「冷める」還可以表示「情緒冷掉」
気持ちが冷める→情緒冷掉或不感興趣了
例句:彼氏が彼女に冷めた(男朋友對女朋友不感興趣了)
②冷ます(さます)
お湯を冷ます(把熱水弄涼)→「他動詞」需用「を」(代表可能有一些動作把水弄涼)
※句子前面審略掉某個主詞「~は」
例如:私は扇風機でお湯を冷ます。
「某個人在做…」(也可以省略不講),可以用「を」冷ます
※大家可能很難記「哪個是自動詞,哪個是他動詞?」
「す」結尾的動詞必為「他動詞」
所以上面「①冷める、④冷やす、⑤冷やかす」都是他動詞
其他「す結尾的他動詞」例如:押す(おす)、貸す(かす)、消す(けす)、返す(かえす)…
【「常溫→低溫」的讀音用「ひ」】
③冷える(ひえる)
ビールが冷える(啤酒變冰)→「自動詞」需用「が」(代表說啤酒自己變冰了)
★「冷える」還有兩個常見的用法:
❶冷え込み(ひえこみ):溫度驟降,非常常在日本的氣象報導用到這個字。
朝は冷え込みが強く、最低気温は名古屋市で1℃、
東京都心や大阪市で2℃の予想となっています。
(早上氣溫増降非常非常嚴重,最低氣溫在名古屋市1℃,
在東京都以及大阪市預測會達2℃的低溫。)
❷冷え性(ひえしょう):手腳冰冷
私は冷え性なので寝る前に少しだけお酒を飲んでいます。
(因為我是很容易手腳冰冷的人,所以我在睡前常常會喝一點小酒。)
④冷やす(ひやす)
ビールを冷やす(把啤酒變冰)→「他動詞」需用「を」(代表可能有一些動作把啤酒變冰)
※句子前面審略掉某個主詞「~は」
例如:私は冷蔵庫でビールを冷やす。
【⑤冷やかす(ひやかす):冷嘲熱諷】
彼氏ができたことを冷やかされ、嫌な思いになった。
(我交男朋友這件事情被大家冷嘲熱諷,我覺得非常不舒服)
【練習題】
大家可以試試看下面這三題應該要選什麼?
(1) 温かいお茶が(?)ように、蓋をしっかり閉めている。
①冷めない ②冷まさない ③冷えない ④冷やさない
(2) ビールは(?)あるから、座っててよ。取ってくるね。
①冷めて ②冷まして ③冷えて ④冷やして
(3) 使用中、本体やバッテリーの温度が高温になると、作動しなくなる場合があります。
作動しない場合は本体やバッテリーを(?)ください。
①冷めて ②冷まして ③冷えて ④冷やして
(1) ①冷めない
希望這杯熱茶不要變涼,所以我就把蓋子蓋得很緊。
★蓋(ふた):蓋子
(2) ④冷やして
因為把啤酒弄冰了,所以在那邊坐著等等,我把它拿過來給你喝哦。
(3) ②冷まして
如果設備或電池在使用過程中溫度過高,可能會停止運作。
如果它不起作用,請冷卻設備和電池。
★本体(ほんたい):主機
高温(こうおん):高溫
バッテリー:電池
☆免費JLPT日檢講座(N1-N5或其他課程)可以點我報名喔!
影片連結: