自學天地

自習の世界

【文法】「〜のではないでしょうか」是什麼意思?

本篇為大家介紹一種較為書面的表達方式:「〜のではないでしょうか」
通常用於委婉地提出自己的意見或推測,而不直接斷定某件事
這種表達方式帶有一定的客觀性和禮貌性,因此在正式場合或書面表達中較為常見。

在介紹文法之前,先請觀看以下影片,試試看能否聽出其中的內容。
 
影片來源:記錄的地平線(ログ・ホライズン)第10集,05:29 - 05:37

影片中的內容:
ある程度お金を使って、使うために稼ぐっていうのが、正しいのではないでしょうか
(適度地花錢,並為了花錢而賺錢,這樣的做法才是正確的,不是嗎?)

其中,「正しいのではないでしょうか」是一種委婉的表達方式,通過反問的語氣來加強說話者的主張
雖然表面上是詢問對方的意見,但實際上表達的是較為肯定的觀點。
對應的常體形是「~のではないだろうか」。
在日常口語會話中,可以用「〜んじゃない?」「〜じゃないかと思う」來替換。
中文可以翻譯為:「不是……嗎?」「我認為……吧」

一、接續方式
「の」具有名詞化的作用,因此其接續方式與名詞接續方式相同:
● 動詞普通形+「のではないでしょうか」
● い形容詞+「のではないでしょうか」
● な形容詞++「のではないでしょうか」
● 名詞++「のではないでしょうか」

※例句:
このプロジェクトは失敗に終わるのではないでしょうか
(這個專案恐怕會以失敗告終吧。)
高橋さんより田中さんのほうが背が高いのではないだろうか
(田中比高橋更高吧。)
彼の考え方は少し極端なのではないでしょうか
(他的想法是不是有點極端呢?)
あの方は俳優なのではないでしょうか
(那一位不是演員嗎?)

二、使用場景
①在商務交流、會議等正式場合,用於委婉提出建議,避免直接命令。
もう少し検討したほうがいいのではないでしょうか
(是不是應該再多加考慮一下呢?)
このプロジェクトの進め方を見直したほうがいいのではないでしょうか
(是不是應該重新檢討一下這個專案的推進方式呢?)

②朋友、同事交流、新聞報導等場合,用於表達推測或看法。
3月に入り、桜の開花宣言を心待ちにしている人も多いのではないでしょうか
(進入三月後,應該有很多人在期待櫻花開花的公告吧。)
将来はお年寄りの数が若者より多くなるのではないでしょうか
(未來老年人口應該會超過年輕人口吧。)

③討論、辯論等場合,用於委婉表達反對意見,避免直接否定對方的說法。
それは少し違うのではないでしょうか
(這是不是有點不太對呢?)
その主張には、根拠が足りないのではないでしょうか
(這個主張是不是缺乏充分的依據呢?)

④論文、討論、說服對方的場合,引導對方思考或同意自己的觀點。
この方法のほうが簡単なのではないでしょうか
(這個方法是不是更簡單呢?)
お互いに感謝と尊敬の気持ちを持つことが大切なのではないでしょうか
(互相懷抱感謝與尊重的心情是不是很重要呢?)

三、口語表達
在日常口語會話中,「のではないでしょうか」的表達方式通常會被縮略,
以使對話更自然、更口語化。

口語化的變化過程
「の」 → 「ん」
「では」 → 「じゃ」
「でしょう」 → 「だろう」(可省略)
由於這些變化,會形成不同程度的口語表達方式。
 
正式/書面語  普通口語 更隨意的口語 最隨意的口語
のではないでしょうか んじゃないでしょうか んじゃないだろうか  んじゃないか
のではないだろうか んじゃないだろうか んじゃないかと思う んじゃない?

例如:
書面語:彼は来ないのではないでしょうか。
(他應該不會來吧。)

口語化:
✔彼は来ないんじゃないでしょうか。(較正式的口語)
✔彼は来ないんじゃないだろうか。(比較自然)
✔彼は来ないんじゃないか。(較隨意)
✔彼は来ないんじゃない?(最自然,常見於日常對話)

關於日語中的縮約形,大家可以觀看以下視頻:
 


 ⭐️本篇精選單字        
序號 漢字 假名 含義
1 稼ぐ かせぐ 賺錢,掙錢
2 プロジェクト project 規劃,企劃
3 終わる おわる 結束,完
4 極端 きょくたん 極端
5 検討する けんとうする 商討、探討
6 見直す みなおす 重新看;重議
7 心待ち こころまち 盼望,期盼
8 根拠 こんきょ 根據,據點
9 足りる たりる 足夠,充分
10 主張 しゅちょう 主張,見解,看法
11 お互い おたがい 互相,相互

★點擊下圖就可以報名日語初階課程(或是其他免費JLPT日檢講座)喔!
發表於 2025 - 03 - 08
Back List