自學天地

自習の世界

【文法】表示確信推測:「〜はずだ」

之前我們學習過表斷定的「〜です・だ」,避免斷定的「でしょう・だろう」、「気がする」、「と思う」,
表示可能的「かもしれません」。這篇文章我們來學習一下表示確信推測的「はずだ」。

一、含義
表示依據客觀情況明確作出的判斷、推測。
可以翻譯為“(照理來說)應該~”、“應該(會)~”

会議は5時までですから、もうすぐ終わるはずです。
(因為會議到五點結束,所以應該快要結束了。)
因為會議到五點,通過這個客觀情況,
說話者作出了「會議應該很快就會結束」這樣的推斷。


二、接續
V動詞普通形/ない+はずだ
な形容詞+な+はずだ
N+の+はずだ


※「はず」接續看似複雜,但其實「はず」的漢字可以寫成「筈」,
直接當成名詞做使用,所以可以直接看成名詞接續就不用死記。

【い形容詞】この映画は人気がありますから、観客が多いはずです。
(這部電影很受歡迎,所以觀眾應該很多。)
【動詞】田中さんは1時間前に会社を出たから、そろそろそちらに着くはずです。
(田中先生一個小時前從公司出來的,應該快到那里了。)
【な形容詞】トムさんは20年も日本に住んでいるから、日本が上手なはずです。
(湯姆先生在日本已經住了20年,所以日語應該很好。)
【名詞】キムさんはこの大学の学生のはずです。
(金先生應該是這所大學的學生。)

三、補充:「はず」的接續與意義
①「はず」表示依據某種理由作出的推斷,但未必與事實相符。
その機器の使い方は野田さんが詳しいはずですから、彼に聞いてください。
(那個設備的使用方法應該是野田先生最了解的,所以請問他。)

「Vた+はずだ」,用た形接續表示「確信以為自己一定做過,但實際沒有」。
※N3會學到た形接續的用法,「たはず」「はずだった」等,未來會詳細做介紹
たしか、書類は机の上に置いたはずです。
(我記得,文件應該放在桌子上了。)

③可以把「はず」為形式名詞,其後面的接續可以參考名詞的接續。
※「はず」+の+N(名詞)
机の上に置いたはず書類が見つかりません。
(明明應該放在桌子上的文件找不到了。)
鍵をかけたはずドアが開いていた。
(明明應該鎖上的門卻開著。)

※「はず」+な+のに:應該~卻~;明明應該~
➡「~はずなのに」「~はずだけど」「~はずだが」都非常常用。
たしか、書類を机の上に置いたはずのに、いくら探しても見当たりません。
(我記得應該把文件放在桌子上了,但無論怎麼找都找不到。)
真っ暗なはずのに、どうして見えるんだろう。
(明明是漆黑的啊,為什麼能看到呢。)


四、表否定的判斷
①「~ないはずだ」:
意思是「理應不~」、「應該不~」
表示根據某種條件或理由進行的推測,認為某事不會發生或某種狀態不會存在。
日文從後面往前翻譯,僅單純學到的「はず」前方接上「ない」表示「應該不...」。

全国的に天候も順調だったので、野菜の値段は高くないはずです。
(因為全國的天氣都很順利,所以蔬菜的價格應該不會高。)
最新のウイルス対策ソフトを入れたので、ウイルスに感染しないはずだ。
(已經安裝了最新的防毒軟體,所以應該不會感染病毒。)

②「〜はずがない」:
意思是「不可能~」「不應該~」
※記法:「がない」=沒有,「はず」=應該,把應該的可能性100%否定掉,翻譯成「不可能~」。
表示說話人基於客觀事實或個人推測,認為某件事不可能發生或不符合常理,帶有強烈的否定語氣

この問題はN5レベルですから、わからないはずがありません
(這個問題是N5的水平,不可能不知道的。)
真面目な彼が約束を忘れるはずがない
(一絲不苟的他可能會忘記約定的。)


③兩者否定判斷的對比:
(A)「〜はずがない」語氣較強,表示強烈否定,而「〜ないはずだ」語氣較柔和,表示合理推測。
彼が試験に落ちるはずがない
(他絕對不可能考試不及格。)
彼は毎日勉強しているから、試験に落ちないはずだ。
(他每天都在學習,所以按理來說應該不會考試不及格。)

(B)「〜はずがない」強調「不可能」,而「〜ないはずだ」強調「應該不會發生」。
こんなに簡単な問題、彼が解けないはずがない
(這麼簡單的問題,他不可能不會解!)
今日は祝日だから、銀行は開いていないはずだ
(今天是節日,所以銀行應該不會開門。)

五、「はず」「べき」比較
「はず」、「べき」差在哪?(屬於N3範疇,先簡單跟大家介紹有基本概念)
※中級文法N3會學到「べき」也表示「應該」
但屬於義務上的應該,表說話者的強烈意見,可以翻成「應該(要)...」。
学生は勉強するべきです。(學生應該要學習)

★比較:
(A)田中さんは日本に出張するはずです。(田中應該會去日本出差,表示推測)
(B)田中さんは日本に出張するべきです。(田中應該要去日本出差,表示義務)
 
⭐️本篇精選單字
           
序號 單字 假名 含義
1 確か たしか 大概,大約,確實
2 探す さがす 尋找,搜索
3 見つかる みつかる 能找到,能發現
4 鍵をかける かぎをかける 上鎖
5 見当たる みあたる 找到,看見
6 真っ暗 まっくら 漆黑,完全無光
7 全国的 ぜんこくてき 全國的,全國性的
8 天候 てんこう 氣候
9 ウイルス Virus 病毒
10 対策 たいさく 對策
11 感染 かんせん 感染
12 ソフト soft 計算機軟體
13 試験に落ちる しけんにおちる 沒考上,落榜
14 解ける とける 解,回答出疑問或問題


★點擊下圖就可以報名日語初階課程(或是其他免費JLPT日檢講座)喔!
發表於 2025 - 02 - 07
Back List